私たちは、様々な雑貨と関わりを持ちながら生活を送っています。その中でもアジアン雑貨は、たびたびテレビや雑誌などで特集が組まれるほど人気のある雑貨です。こちらでは、アジアン雑貨の特徴と魅力についてご紹介いたします。
アジアン雑貨と一言でいっても、アジア圏内にある雑貨すべてが含まれているので、アジアン雑貨をひとくくりにしてお話しすることはできませんが、アジアン雑貨には北欧雑貨などにはない独特な雰囲気があり、国によって特徴が異なります。
フィリピンですと、アップサイクルへの意識が非常に高く、地球に優しい再利用を考えた様々な雑貨の充実、タイで考えると、古くからあるアイテムもモダンなデザインにアレンジされ、洗練されたアイテムへと生まれ変わっているものが多くあります。その他にも、エキゾチックなデザインが特徴であるインド、フランスや中国の文化が混ざり合ったデザインのベトナムなど、国によってアジアン雑貨の特徴は様々です。
アジアン雑貨に共通している魅力は、何といっても色とりどりで個性的なアイテムの多さです。お皿をアジアンテイストに変えるだけでも、日々の食事がより美味しく楽しいものになります。
さらに生活小物がお部屋にあるだけで、お部屋の印象やそこにいる方々の気持ちを変えてくれる力もアジアン雑貨にはあるので、気分転換の手段の一つとしてアジアン雑貨をお部屋に取り入れてみるのも良いでしょう。また、ファッションでおしゃれを楽しむのにも最適です。